[PR]
2025.04.11.Fri
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏コミありがとうございました~~~~~!!
2011.08.15.Mon
あたかも参加していたようなタイトルですが違いますよ(^O^)超IN青森でしたよ
夏コミ3日間お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!
1日目ではアネちんスペースにてヘタリアの普×ベラ男・にょぷ合同本を販売でした!
お買い上げくださった方ありがとうございます~!
予想外ににょぷが好評だったようです!嬉しいですね!!もっと広まれにょぷの輪!!!
ベラ男も、マイナーの中ではあって嬉しいものなのだと!!みんなもっとベラ男描こうぜ!!!
2、3日目には創作ゲーム・転生のラピス予告編冊子とポスカを販売させていただきました!
こちらもお買い上げくださった方ありがとうございました!
人気の版権モノと、初出しの創作ゲームではまったく需要が違うことに
数字ではっきりさせてもらいました…こんなにちがうものかと。
いや、そりゃそうですけど><改めて実感しました。すげえ差だほんとに(笑)
それぞれ、違う身の振り方じゃないとあかんってことわかりましたね、非常に勉強になりました。
そしてもう一つ
本になってはじめてわかる私のこの 線 画 の 荒 さ よ …!
まじでさああああ絶望したよ!いやそれ程かよ!って突っ込まれそうだけど
それほどわたし描いてる時余裕なくて目の前と先のことしか見えてなくて必死で・・盲目なんです
印刷で見た目変わるもんですね…恐ろしい(((( ;´ω`)))ガクガク
もっと丁寧に描こうと反省→丁寧に描くためには余裕が必要→余裕のために時間が必要→
原 稿 は 計 画 的 に ( ^ω^)・:∴
わかってる…わかってるつもり…だった
だけどこれ実際難しいのよね!だからみんな必死に締め切りと闘いながら原稿してるのよね!
それでいて
なぜみんなあんな綺麗な線画してるの!!!???どこでその能力取得したの!!!??
みんな無我の境地を取得済みなの!!?ねえ!!!!!教えてエロい人
漫画の描き方からなにから、たくさん学ぶことと大反省点がもりもりでした
次は・・・これを生かせるように、がんばろうと思います。うい!
夏コミ、私は描くだけ描いて、当日は相方様や仲間に丸投げしてしまったわけですが
お買い上げくださった方に直接お礼を伝えられなかった分、この場にて伝えたいと思います
ありがとう!!!そして!
ありがとおおおおおおおおおおおおう!!!!!\(^o^)/
PR
COMMENT