忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

超久々にイベント出るよ
サークルカット元絵
連日イベントの日記が続いているが今日もそれだよ!!
夏コミやインテに行けないわたしがいけるイベと言えば地元のおでライ…in青森!!!
1?2年ぶりくらいに出るよ!久々すぎて忘れてるよ!!
とりま 9月19日のおでかけライブin青森 9月スペシャル に申しこんできました。
オレ茶&にゃんぴよ復活です!!!
ぴよさんも一緒!やったね!でもぴよさん側の商品全く無い可能性高いよ!(笑)

詳しいお話はチケット届いた後になると思うので、どうぞよろしくお願いします(^O^)


明日から私とぴよさんは盛岡に行ってはづちゃんに会ってきます!
超楽しみ~!!3人で会うのは1年ぶりくらいだからね!
楽しんでくる!!!!!

拍手[0回]

PR
夏コミ1週間後にインテとコミティアだなんて都会のオタクっ子マジすげえ
タイバニでやりつくされたお姫様だっこ
ハァイ!原稿終わってからほとんど新しい絵描いてないし何も進んでないだめな方さんにゃです!
他にどっちがいるんだって話ですよ(^O^)

このタイバニ絵は先々月にアネちんへの誕生日プレゼントその3で贈ったものです(笑)
もう先々月か…はやいな 初めて描いたんですが
おじさん可愛らしすぎたしバニーの巻きが足りないのでいつかリベンジしたいです
とか言いつつずっと何もできてないわたしいい加減にしろm9( ^ω^ )

今週末はいよいよインテですね!そしてコミティア!!
インテではアネちん所で再び合同本販売してくれます~!わーい!!
やっぱ関東と関西だと違うのかな~!傾向とか!どうなんだろうドキドキです!!

コミティアではGALAPAGOでまた出ますよ!商品内容は一緒ですが
スペースには夏コミでいなかったうちの美人デザイナーがおりますゆえ!
どうかよろしくお願い致します~~~!!!!

まあどっちのイベもわたしはまたお留守番だけどな!!!!!!!!!!!!!!!


そしてさっそくお知らせです!!
アネちんとの合同本、普×ベラ男の方だけ先立ってとらのあなさんで通販始まりました~!
こちらです!↓↓↓
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/02/57/040020025727.html

わたしのサイトの自家通販でも開始する予定ですが
9月頃と開始が遅くなりそうなので、早めに購入されたい方は
とらのあなさんにてお買い求めいただけると嬉しいです!!(こっちの方が100%確実なので)
どうぞ宜しくお願い致します!


ってかさ 黙ってたんだけど実はサイト少し改装したんだ…!ヘヘッ☆(ウザいテンション)
どんだけ2フレーム好きなんだって話だよ…_(:3」∠)_いや、最初ノーフレームにしようかと
思ってたんだけど、個人的に2フレの方が便利かなと思って結局この形に落ち着いてしまうんだよ
…わたしのチキンやろう!!!!

拍手[0回]

夏コミありがとうございました~~~~~!!
エクスタエクスタエクスタシー♪
あたかも参加していたようなタイトルですが違いますよ(^O^)超IN青森でしたよ

夏コミ3日間お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!
1日目ではアネちんスペースにてヘタリアの普×ベラ男・にょぷ合同本を販売でした!
お買い上げくださった方ありがとうございます~!
予想外ににょぷが好評だったようです!嬉しいですね!!もっと広まれにょぷの輪!!!
ベラ男も、マイナーの中ではあって嬉しいものなのだと!!みんなもっとベラ男描こうぜ!!!

2、3日目には創作ゲーム・転生のラピス予告編冊子とポスカを販売させていただきました!
こちらもお買い上げくださった方ありがとうございました!

人気の版権モノと、初出しの創作ゲームではまったく需要が違うことに
数字ではっきりさせてもらいました…こんなにちがうものかと。
いや、そりゃそうですけど><改めて実感しました。すげえ差だほんとに(笑)
それぞれ、違う身の振り方じゃないとあかんってことわかりましたね、非常に勉強になりました。

そしてもう一つ
本になってはじめてわかる私のこの 線 画 の 荒 さ   よ  …!
まじでさああああ絶望したよ!いやそれ程かよ!って突っ込まれそうだけど
それほどわたし描いてる時余裕なくて目の前と先のことしか見えてなくて必死で・・盲目なんです
印刷で見た目変わるもんですね…恐ろしい(((( ;´ω`)))ガクガク
もっと丁寧に描こうと反省→丁寧に描くためには余裕が必要→余裕のために時間が必要→

原 稿 は 計 画 的 に ( ^ω^)・:∴

わかってる…わかってるつもり…だった
だけどこれ実際難しいのよね!だからみんな必死に締め切りと闘いながら原稿してるのよね!
それでいて
なぜみんなあんな綺麗な線画してるの!!!???どこでその能力取得したの!!!??
みんな無我の境地を取得済みなの!!?ねえ!!!!!教えてエロい人

漫画の描き方からなにから、たくさん学ぶことと大反省点がもりもりでした
次は・・・これを生かせるように、がんばろうと思います。うい!

夏コミ、私は描くだけ描いて、当日は相方様や仲間に丸投げしてしまったわけですが
お買い上げくださった方に直接お礼を伝えられなかった分、この場にて伝えたいと思います


ありがとう!!!そして!
ありがとおおおおおおおおおおおおう!!!!!\(^o^)/

拍手[0回]

ありがとおおおおおおおおう!!
超感激状態!!
お祝いの言葉ありがとうございます!。゚( ゚^o^゚)゚。

拍手・メルフォ返信、お知らせ、近況報告もろもろ後程日記に書かせていただきますオス!!

拍手[3回]

今日はギュッとバキボキバトルロワイヤルの発売日ですね。え、違う?
まじFUCK
幸村は常に私という存在を代弁してもらってますありがとう神の子

本当は事を露見するつもりはなかったのですが
こんなことが事実としてありましたというご報告をしたいと思います。

最近なぜか連続で無断転載や盗作のご報告をいただきまして。
最新のは盗作で、自分で描いてはいるものの
とある絵のポーズ、キャラ、構図が全部一緒
というものです。
仮に犯人をSとします。

Sのサイトに行って確認したところ
私の元絵を知っている人であれば一目でわかるであろうパクリでした。
パクられたのは1枚ですが、他の絵もどなたかのパクリであるような気がします。

私はこういう報告を受けた場合
相手が日本語が通じる相手で連絡手段があるのであれば直接勧告します。
Sのサイトのメールフォームから3日前に勧告メールを送り様子見していましたが
全く返信も来ず、Sのツイッターを覗いてみても変化は見られず…
3日後ツイッターからやむなくS宛てにツイートをし
(できればDMで送りたかったけどフォロワーじゃないとできなかった…)
サイトに送ったメールを取り急ぎ確認してほしいとお願いしました。
Sはすぐメールを確認し、謝ってきました。そしてすぐに「返信したので確認して下さい」と言ってきました。
私は内心、読んでから返信早いな!と思いましたが、急いで確認しに行くと
30分たっても返信が来ない…ので、私がSに知らせたアドレスが間違ったのかと
もう一度私のメルアドを教えまた明日メールするということになりました。

Sは何度も謝って、反省し、私の言ったことを理解してくれたようでした。
私もわかってくれたならなによりだと言いました。そしたらなぜか「フォローしていいですか?」の一言。
えっ?と思いながらも断ることもないかとリフォロし…

翌日。

私が気付くのが遅かった。
なぜかSのアカウントは消えていました。
明日送ると言った返信も来ていない。どういうことだろうとSのサイトに直行。
相変わらずパクッた絵はそのままの状態で唖然…
私は周りに誤解を招く、迷惑がかかるからとその絵を消すように促したのですが。
サイトからツイッターに行くとアカウントを変えて変わらず存在してました。
長いツイートを追っていくと、全く反省が見られない文面を発見。
そこで私は初めて騙されたと気がついたんです。

おそらく、最初の「返信しました!」というのはなんでしょう。返信来ないの当たり前です。
謝っていたのもその場しのぎでしょうね。フォローは意味不明ですけれど。
しかし、アカウントを削除したくらいで私の前から姿をくらましたつもりなんでしょうか?
私は最初にSのサイトのメールフォームからメールしているというのに。
すぐばれることをしてなぜ堂々としていられるのかわかりません。

いとも簡単に騙される私も非常に情けませんが
何より、私の勧告で理解も反省もしてもらえなかったことが残念です。誠に遺憾です。
Sはおそらく中学生くらいだと思われたので、丁寧に優しい文面で忠告したつもりです。

できるものなら穏便に事を済ませて、お互い今後も楽しく絵を描いていけたらと思ったから。
一番は周りへの迷惑を考えてですけどね。
発見してしまう側に相当不快な思いをさせていることを分かっているのでしょうか?
わからないんでしょうね…盗作自体、公式トレス感覚なのかもしれません。

今後こちらからSに何かすることはもうしないつもりです。一度言ってわからないものはもう駄目です。
このような裏切り行為に似たことをされたのではなおさら。

私は優しく接していましたが、決していい人ではありませんよ。
簡単に足がつくこの状態で、私が某掲示板にSのサイトを貼り付けてこの事実を知らしめることも可能。
某動画のSの生放送でこの事実をコメントすることも可能。
そしてもう二度とSの名前でネット上で絵を描けなくすることも可能です。
ネットの力は凄いですよ、凄い速さで噂が広まりますからね。怖いです。
その可能性があるということを本人に実に知ってもらいたいです。

まあそういうことをしたら人間として最低ですけどね。
ただ、私は「いい人」ではないですw(大事なことなのでもう一回ry)


二次創作している時点で、こちらも無断転載だ盗作だなど強く言えないのが現状です。
ですがこれは犯罪という前に、マナーと常識の問題だと思います。
誰にどのような迷惑がかかるのかよく考えてほしい。
きっとこういうことしてる人は数え切れないほどいるし、一人一人当っていたらきりがない。
それが原因で多くの絵師様が自由に絵を描くことを阻害されてます。
被害にあった側がどうして絵を描けなくなるの?犯人はいけしゃあしゃあとのさばっているのに?
非常に憤慨だ。


もし罪の意識なく盗作などしてしまってる方がいるなら、この日記読んで今一度考えてください。

拍手[13回]

| prev | top | next |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
my illust site
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
pixiv
time now
barcode
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny